本Pinterest広告サービス契約(以下「本契約」という。)は、Pinterest Europe Limited(登録会社番号536944)(所在地:2nd Floor, Palmerston House, Fenian Street, Dublin 2, Ireland)が自己及びその関係会社(以下「Pinterest」という。)を代表して、本契約を承諾する法主体(以下「本署名者」という。)との間で締結するものであり、本署名者によるPinterestの広告サービス(以下「本アドサービス」という。)へのアクセス及びその利用について規律するものである。本署名者が自己のために本アドサービスを利用する場合、本署名者は「本広告主」となる。本署名者が第三者のために本アドサービスを利用する場合、本署名者は「本代理店」であり、当該第三者は「広告主」である。両当事者は以下のとおり合意する。
(a) 本広告主は、Pinterestに対し、本アドサービスに関連して本広告主が提供する広告、関連テクノロジー及びその他あらゆるコンテンツ(以下「本アドコンテンツ」という。)を、本アドサービスに関連して利用可能なPinterest又は第三者の商品又はプロパティに配置する権限を付与するものとする。本広告主は、(i) 本アドコンテンツ、(ii) 本アドコンテンツがユーザーを誘導する先のあらゆるウェブサイト、アプリケーション又はその他のデスティネーション(以下「本デスティネーション」という。)、(iii) 本アドコンテンツ及び本デスティネーションにおいて提供されるサービス及び商品(以下「本広告主商品」という。)、(iv) 本広告主による本アドサービスの利用(例えば、入札及びターゲティング判断)、(v) 本アドコンテンツに関連し法律上要求される開示又は表示について単独で責任を負う。
(b) 本広告主は、Pinterest及びそのユーザーに対し、本アドサービスプロパティにおける本アドコンテンツの使用、保存、表示、複製、修正、二次的著作物の作成、実行及び配布に関し、非独占的、無償、譲渡及びサブライセンス可能な、全世界を対象とするライセンスを付与するものとする。本契約のいかなる内容も、Pinterestが本アドコンテンツに対して有することのある(例えば、他のライセンスに基づく)他の法的権利を制限するものではない。
すなわち、広告主は、本アドサービスプロパティにおける本アドコンテンツの使用をPinterestに許可し、Pinnerは世界中において、Pinterest上でその本アドコンテンツを保存し再保存することができるものとする。
(c) 本広告主は、(i) 第1条(b)におけるライセンスを付与するためのあらゆる必要な権利を有すること、(ii) 本アドコンテンツが適用法令に違反せず、第三者の知的財産権を侵害せず、悪質、虐待、卑猥、脅迫又は中傷する性質のコンテンツを含まず、その他ポリシー(第2条に定義)を侵害するコンテンツも含まないこと、(iii) 本契約を締結するために必要な権限を有することを表明し保証する。本広告主は、本広告主による本アドサービス及びに本アドコンテンツの利用、本デスティネーション並びに本広告主商品に適用されるあらゆる法令を遵守する。
(d) 本広告主がエンドユーザーから本アドサービスの機能(例えば、コンバージョントラッキング)で使用されるデータ(個人データを含む。)を収集する場合、本広告主は、各エンドユーザーに明確な通知を行い、本広告主及びPinterestによる当該データの収集、共有及び利用について各ユーザーから法律上求められるあらゆる同意を取得しなければならない。本広告主がエンドユーザーのデバイスにクッキー又はその他の情報を保存しこれにアクセスするPinterestのテクノロジーを使用する場合、本広告主は、法令で求められるところにより、当該活動につき明確に開示しエンドユーザーの同意を取得しなければならない。本広告主は、エンドユーザーから取得されたあらゆる個人データが、適用されるデータ保護法令を遵守し処理及び移転されることを確保し、かかる遵守に関連するPinterestからの合理的なすべての指示に従う。
(e) Pinterest及び本広告主はそれぞれ、Pinterestデータ共有付属書(添付別紙A)及びhttps://policy.pinterest.com/ja/ad-data-termsに掲載されるアドデータ条件を遵守する。
(f) 本代理店は、(i)本広告主より正当に権限を付与された代理人であること、及び(ii)本広告主に代理して本契約を締結し、本契約に基づいて広告主を拘束し、かつ本アドサービスを利用する法的権限を有することを表明し保証する。本代理店は、(i) 本広告主を本契約に拘束することができなかった場合、又は(ii)第1条(f)における自己の表明保証に違反した場合、その限りにおいて本契約における本広告主の義務に対して責任を負う。Pinterestは、本代理店による本広告主のための本アドサービスの利用についての情報を、本広告主と共有することができる。
(g) 本代理店及び本広告主はそれぞれ、自己が贈収賄防止法又は汚職防止法を含む全ての適用法令を遵守すること及び米国財務省外国資産管理室(以下「OFAC」という。)の管理する特別指定国民及び凍結者リスト又はその他の制裁リストに掲載されておらず、またその他米国、欧州連合、英国又は国連安全保障理事会の制裁の対象となっておらず、かつ自己の本アドサービスの利用がPinterestに適用される何らかの制裁プログラムの違反をさせるものではないことを表明し保証する。
(h) 反社会的勢力 (i) Pinterest並びに本代理店及び本広告主はそれぞれ、自己(自己の取締役及び役員を含む。以下本第1条(h)において同じ。)が次の(i)号乃至(vi)号のいずれかに該当する又は過去5年間において該当した者(以下「反社会的勢力」)でないこと、及び自己が将来反社会的勢力に該当しないことを表明し保証する。(i)暴力団、 (ii)暴力団員、(iii)暴力団準構成員、(iv)暴力団関係企業又は団体、(v)総会屋等、社会運動等標榜ゴロ又は 特殊知能暴力集団等、(vi)その他前各号に準ずる者。(ii) さらに、Pinterest並びに本代理店及び本広告主はそれぞれ、自己が自ら又は第三者を利用して、次の各号に該当する行為のいずれも行ったことがなく、また将来行わないことを表明し保証する。(i) 暴力を伴う要求行為、(ii) 法的な権利を超えた不合理な要求行為、(iii) 取引に関して脅迫的な言動を用いる行為、(iv) 風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて他方当事者の信用を毀損し又はその業務を妨害する行為、(v) その他前各号に準ずる行為。(iii) Pinterest又は本代理店若しくは本広告主が本第1条(h)のいずれかの表明保証に違反した場合、他方当事者は直ちに本契約を解除することができる。
(i) 明確化のために言及すると、Pinterestのビジネス向け利用規約(business.pinterest.com/business-terms-service)は、本広告主とPinterest間の何らかの追加契約条件とともに、本広告主による本アドサービス以外のPinterestのウェブサイト、商品又はサービスの利用を規律する。
広告主による本アドサービスの利用は、Pinterestのコミュニティガイドライン(policy.pinterest.com/community-guidelines)、広告基準(https://about.pinterest.com/en/advertising-standards)及びブランドガイドライン(business.pinterest.com/brand-guidelines)を含む、本広告主に入手可能とされている本アドサービスのポリシー(以下「本ポリシー」という。)に従うものとする。Pinterestは随時本ポリシーを変更することがある。本ポリシーへの違反は、広告主アカウントの閉鎖又は本アドコンテンツの拒否の根拠となる。本広告主は、Pinterestが本アドサービスを提供し本ポリシーの遵守状況を判断できるようにするため、Pinterestにあらゆる本デスティネーションを(自動化された方法によることを含めて)調査する権限を付与する。本広告主は、以下のいずれも行わず、かついかなる第三者にも以下のいずれかを行う権限を付与しない。(i) 自動化された、詐欺的な又はその他無効なインプレッション、クリックその他のユーザー行動を生成すること、(ii) Pinterestによって明示的に許可された場合を除き、本アドサービスに関連する情報にアクセスするために何らかの自動化された方法又はスクレイピング若しくはデータ抽出の手法を使用すること。本広告主は、Pinterestが本アドコンテンツを監視する権利を有するが、義務は負わないことを認める。Pinterestは、以下のいずれかの場合に本アドコンテンツを拒否又は削除することができる。(i) 当該本アドコンテンツが(a) 適用法令若しくは第三者の権利又は(b) 本ポリシーに違反するとPinterestが合理的に疑い又は認識する場合、(ii)何らかの理由がある場合。
さらに、Pinterestは、(i) 本広告主が適用法令、規則、本契約又は本ポリシーに違反していると誠実に考える場合、本広告主の本アドサービスへの参加を停止又は終了すること、また、(ii) 本アドサービスをいつでも変更又は中止することができる。本広告主は、本アドサービスの安全措置に違反又はこれを回避しないものとし、またマルウェア、スパイウェア、不要なソフトウェア又はその他の悪意あるコードを含む、又はそれらに接続する本アドコンテンツを提供しないものとする。
(a) 一般 本広告主は、適用される請求基準(例えば、インプレッション、エンゲージメント、クリックやその他の基準)に基づいて本アドサービスに関連して発生するすべての料金(以下「本料金」という。)を支払うものとする。この本料金はPinterestの測定値にのみ基づき算定されるものとし、間接税は含まれない。間接税の適用がある場合、Pinterestは本料金に間接税を加算する。本広告主は、本料金に関して支払われるべきすべての適用ある間接税及びその他の政府への負担金(付加価値税又はその他これに相当する税金を含むがこれに限られない)につき責任を負うものとする。本広告主は、Pinterestが有効な付加価値税請求書の発行のために合理的に必要とする本広告主の付加価値税登録番号(又はその他これに相当する納税若しくは事業者番号)及びその他の情報を、Pinterestの要求があり次第速やかにPinterestに提供する。本広告主は、請求書又はクレジットカードへの請求から60日間書面で争われなかった本料金については、法律で認められる最大限の範囲において、すべての主張を放棄する。Pinterestは、その独自の裁量で、いつでも本広告主に対する請求、支払期限の延期若しくは変更、又は与信取消をすることができる。
(b) 支払 本広告主が支払のために自己のクレジットカード情報を提供した場合、本広告主はPinterestが本料金につき事前承認を取得し本広告主のクレジットカードに請求することを承認する。本広告主は、支払のためのクレジットカードの使用から生じるあらゆる追加手数料(例えば、超過料金)につき単独で責任を負う。Pinterestが本広告主に対し請求書による請求を承認した場合、Pinterestは本広告主に毎月請求し、本広告主は請求書を受領してから30日以内にすべての本料金(定価)を支払う。但し、本広告主のクレジットカードが提出されている場合は、Pinterestは、支払遅延となっている未払いの請求分について当該カードに請求することができる。本広告主は、支払期限を徒過した金額については、その時々のイングランド銀行の基準金利を年率4%上回る利率で利息を支払う。かかる利息は、判決の前後を問わず、支払期限から期限を徒過した金銭の実際の支払いまで日割りで発生する。本広告主は、支払遅滞分を回収する際にPinterestに生じる合理的な経費及び弁護士費用を支払うものとする。
(c) 本代理店の責任 Pinterestが与信枠を拡大した本広告主のために本代理店が本アドサービスを利用し、本代理店による本アドサービスの利用につきPinterestが本広告主の与信限度額に依拠する場合、Pinterestは本代理店が本広告主から支払を受けた限度においてのみ本料金につき本代理店に責任を求め、本代理店が本料金を支払わない場合Pinterestは本広告主から直接支払を受けることができる権利を有するものとする。(i) Pinterestが本広告主の与信枠を拡大することができず、(ii) Pinterestが本代理店の与信枠を拡大し、かつ(iii) 本広告主のために本代理店が本アドサービスを利用することにつきPinterestが本代理店の与信限度に依拠することを本代理店が書面で選択した場合、Pinterestは本広告主に関して本代理店に生じる本料金につき、本代理店と本広告主に連帯責任を求め、かつPinterestは本代理店又は本広告主から直接支払を回収する権利を保持する。
(d) APIパートナー 本広告主が、認定を受けたサードパーティであるサービスプロバイダー(以下「APIパートナー」という。)を通じて本アドサービスを利用する場合、本広告主は、Pinterestが本広告主及びAPIパートナーにより設定されたいかなる予算制限も遵守できないことを認め、本広告主はいかなる予算制限にもかかわらずAPIパートナーを通じて生じたすべての本料金につき責任を負う。
CPM保証型広告サービスについて、当該キャンペーンの最終のインプレッション実数が合意されたレベルを下回る場合、両当事者は埋め合わせ広告の投入期間の条件について合意する商業的に合理的な努力をする。Pinterestは運用型広告サービスの提供については成果を保証することができないため、埋め合わせ広告は利用できない。
いずれの当事者も、以下のいずれかの場合を除き、他方当事者の機密情報を第三者に開示しないものとする。(i) 当該情報を知る必要があり、かつ本契約と少なくとも同等の義務を伴う機密保持義務に書面で合意した関連会社、請負人又は代理人に開示する場合、(ii) 当該開示につき事前通知をする合理的な努力を行った後に、法の要求により開示する場合、(iii) 開示当事者の同意がある場合。「機密情報」とは、本契約に基づき一方当事者が他方当事者に開示する情報であって、機密と表示されたもの又は該当状況において機密であると合理的に考えられるものをいい、(i) 受領者の過失なく公開情報である又は公開情報となったもの、(ii) 既存の機密保持義務を負うことなく受領者が正当に取得し又は既に知っていたもの、又は(iii) 受領者により独自に開発されたものは除外される。
適用法により認められる範囲内で、本アドサービスは、明示又は黙示を問わず、そしていかなる種類の保証又は条件も付さずに「現況有姿」で提供される。制定法、判例法その他で黙示されるすべての保証、条件その他の条項は、法令で認められる範囲内で、本契約から除外される。本広告主は、第三者が禁止された又は不適切な目的のために本アドコンテンツにおいてユーザー行動を生成することがあり、かかる行動についてのあらゆる与信提供又は払戻しがPinterestの単独の裁量によることを承認する。
(a) 本契約のいかなる規定も、以下のいずれかについての当事者の責任を制限し又は免除するものではない。(i) 自己の過失、又は自己の従業員、代理人若しくは下請人の過失に起因する死亡又は人身傷害、(ii) 詐欺又は詐欺的な不実表示、(iii) 第2条の最終文にかかる違反、又は第5条(機密保持)の違反、(iv) 第8条(補償)における各当事者の義務、(v) 適用法により制限又は免除されないその他の責任。
(b) 上記第7条(a)の適用を前提として、いずれの当事者も、契約、不法行為(過失を含む)、法律上の義務の違反その他によるかを問わず(i) 逸失利益(直接又は間接を問わない。)、(ii) のれんの喪失、(iii) 取引の喪失、(iv) データの喪失、又は(v) あらゆる間接的又は派生的損失について、本契約に基づき又はこれに関連して他方当事者に対して何らの責任も負わない。
(c) 上記第7条(a)の適用を前提として、本代理店又は本広告主の本契約上の支払義務を除き、いずれの当事者についても、本契約に起因又は関連するあらゆる請求に対する責任総額は、当該請求の最初の原因となった行為の日の前90日間に本広告主がPinterestに支払った又は支払うべき金額を超えないものとする。
(a) 本広告主によるもの 本広告主は、(i) 本アドコンテンツ、本デスティネーション若しくは本広告主の商品、(ii) 本契約の違反、(iii) 適用法令の違反、又は(iv) 本広告主がPinterestに対し有効かつ正確な付加価値税登録情報を提供しないことから生じる第三者からの主張又は法的手続(以下「本請求」という。)に起因し又は関連するあらゆる責任、損害、損失、費用及び経費(弁護士費用を含む。)(以下併せて「本損失」という。)につき、Pinterest並びにその役員、取締役、従業員、代理人及び関係会社に補償し、これらを防御しかつ免責する。
(b) 本代理店による場合 本代理店は、本代理店による第1条(f)及び(g)の違反に起因し又は関連する本請求に起因し又は関連するあらゆる本損失につき、Pinterest並びにその役員、取締役、従業員、代理人及び関係会社に補償し、これらを防御しかつ免責する。
(c) 全般 補償を求める当事者は、本請求につき補償当事者に速やかに通知し、当該請求に対する防御において補償当事者に協力する。補償当事者は、以下のいずれかの場合を除き、当該防御に関して完全な支配及び権限を有する。(i) 補償を求める当事者が責任を認める又は金銭の支払を行うことを要する和解については、当該当事者の事前の書面による同意を必要とする(かかる同意は不合理に留保又は遅滞してはならない。)。(ii) 補償を求める当事者は、自己の弁護士を起用し、自己の費用負担により、当該防御に加わることができる。上記補償は、一方当事者による第三者の知的財産権の侵害に関する本契約における他方当事者の唯一の救済である。
(a) 運用型広告サービスは、該当オークション前であればいつでも解除することができる。
(b) CPM保証型広告サービスは、当該キャンペーンの開始日以降14日前に書面で通知することにより解除することができる。
(c) Pinterestはいつでも本契約を改訂することができる。本契約の改訂版は、本広告主の本アドサービスのアカウントを通じて入手可能なURLに掲載され、遡及的には適用されない。あなたがEU域内にいる場合、我々は当該変更の効力が発生する少なくとも15日前に修正についてあなたに通知する。あなたがEU域内にいない場合、本契約の改定版は掲載の7日後に効力が発生するが、法的な理由によりなされた変更はただちに効力が発生する。いずれの当事者も他方当事者への通知によりいつでも本契約を解除することができるが、本広告主による本アドサービスの継続利用に対しては、本広告主の本アドサービスのアカウントを通じて入手可能なURLに掲載された、当該時点で有効な本アドサービスの利用条件が適用される。
(d) 第1条(本アドサービス)、第2条(本ポリシー)、第3条(支払)、第5条(機密保持)、第7条(責任制限)、第8条(補償)、第9条(期間及び解除)並びに第10条(一般条項)は、本契約の終了後も存続する。
(a) 苦情がある場合 Pinterestとのあらゆる紛争について、本署名者はまずPinterestに連絡し、当該紛争の非公式な解決を試みることに同意する。当社のEUビジネスユーザーに対しては、ヘルプセンターの規定においてPinterestの内部的な苦情処理システムに関連する情報を提供する。本契約、及び本契約又はその主題若しくは成立に起因又は関連するあらゆる紛争又は請求(契約外の紛争又は請求を含む。)は、イングランド法に準拠し、これに従って解釈される。本署名者がEU域内にいる場合、Pinterestは当該紛争につき合意に達するために1名又は2名の認定された調停人を利用する意思がある。本契約に規定されている場合を除き、両当事者は、本契約に起因し又は関連するあらゆる請求、紛争又は論争(差止請求その他衡平法上の救済を除く。)(以下「本紛争」という。)につき、国際商業会議所(「ICC」)の仲裁規則に基づく法的拘束力を有する仲裁で解決する。両当事者が別途合意しない限り、仲裁は英国ロンドンで英語により実施される。各当事者は、ICCの仲裁規則に従って、ICCへの申立て手数料、事務手数料及び仲裁人手数料(以下「手数料」という。)を支払う責任を負う。仲裁人は、この第10条(a)の解釈、適用又は執行可能性に関連するあらゆる紛争を解決する排他的な権限を有する。仲裁人の仲裁判断に関する判決は、管轄権を有するいずれの裁判所においても執行することができる。本第10条(a)のいかなる内容も、機密保持、データの安全性、知的財産又は本アドサービスへの不正アクセスに関連する事項についていずれかの当事者が差止めその他衡平法上の救済を求めることを妨げない。
(b) 本契約のいかなる内容も、当事者の放棄不可能な法令上の権利を制限することを意図するものではない。本契約のいずれかの規定が無効、違法又は執行不能とされた場合でも、本契約の残りの部分は完全に有効であるものとする。
(c) 本契約のいずれかの規定を執行しなかったとしても、それは権利放棄を構成しない。
(d) 第9条(c)によりPinterestが本契約を改訂する場合を除き、本契約のいかなる変更も、両当事者が署名し本契約を変更する旨明示的に述べられた書面によってなされなければならない。
(e) 本契約で明示的に述べられた場合を除き、本契約には第三者である受益者は存在しない。
(f) あらゆる通知は書面(電子メールを含む。)によらなければならない。契約の解除及び違反の通知は他方当事者の法務部に送付されなければならない。Pinterestの法務部のメールアドレスはcommercial-contract-notices@pinterest.comである。その他のあらゆる通知は、当事者の通常の連絡先に送付することができる。通知は受領時になされたものと扱われる。
(g) いずれの当事者も、当該当事者の合理的な支配を超える状況を原因とする限りにおいては、不十分な履行があったとしてもそれについて責任を負わない。
(h) いずれの当事者も、関係会社に譲渡する場合又は支配権の変更による譲渡の場合を除き、他方当事者の書面による同意なく本契約のいずれかの部分を譲渡することができない。これに反する譲渡の試みはいずれも無効である。
(i) 本契約は、両当事者間で代理関係、組合又は合弁企業を作り出すものではない。
(j) 本書の日本語版と英語版との間に矛盾がある場合、英語版が優先するものとする。
最終改訂:2023年2月13日
Pinterestデータ共有付属書
このPinterestデータ共有付属書(以下「DSA」)は、Pinterestと本署名者との間のPinterest 広告サービス契約(以下「本契約」)を補充しその一部となるものである。両当事者は以下のとおり合意する。
1. 定義 以下に定義されるものを除き、このDSAにおいて用いられる定義された用語はすべて、本契約において与えられた意味を有する。
「本アドデータ」とは、本署名者による本アドサービスへのアクセス及びその利用にのみ関連して一方当事者が他方から受領する個人データを意味する。
「本管理者」とは、個人データの処理の手段及び目的を決定する者を意味する。
「データ保護法」とは、
(a) eプライバシー指令(適用ある国における施行令を含む。)、
(b) データ保護規則、
(c) 英国データ保護規則
(d) ブラジル国民会議の法律第13号709/2018(一般データ保護法)、
(e) 2018年カリフォルニア消費者プライバシー法(CCPA)
(f )日本の個人情報の保護に関する法律、
及び、それぞれにおいて、同等の義務を課すあらゆる代替法律、指令又は規則を意味する。
「データ保護規則」とは、個人データの処理についての自然人の保護及び当該データの自由移動に関する、指令95/46/ECを廃止する欧州議会及び理事会の2016年4月27日規則(EU)2016/679(一般データ保護規則)、並びに当該規則に基づき欧州委員会が採択したあらゆる委任及び施行法、並びに同等の義務を課する代替指令又は規則を意味する。
「データ安全措置」とは、偶発的若しくは不法な破壊若しくは偶発的な喪失、改ざん、無断開示、アクセス又は処理から本アドデータを保護するための適切な技術的かつ組織的な措置を意味する。
「EEA」とは、欧州経済領域を意味する。
「eプライバシー指令」とは、電子通信業界における個人データの処理及びプライバシーの保護に関する欧州議会及び理事会の2002年7月12日指令2002/58/EC(指令2009/136/ECで改正後のもの)、並びに同等の義務を課する代替指令又は規則を意味する。
「個人データ」とは、データ保護法に定める意味を有する。
「処理」とは、データ保護法において与えられた意味を有し、「処理」、「処理する」及び「処理された」はこれに従って解釈される。
「英国データ保護規則」とは、2018年EU離脱法に基づきイングランド、ウェールズ、スコットランド及び北アイルランドの法律として修正され組み入れられたデータ保護規則並びにその下位法令を意味する。
2. 目的及び役割 このDSAは本アドサービスに関連する両当事者間の本アドデータの全ての処理に適用される。別紙Bとして以下に添付する共同管理者付属書に記載するEEA及び英国のデータ主体の個人データの共同処理については、両当事者は共同管理者となり、共同管理者付属書の条項が追加で適用される。それ以外の処理については、各当事者は自己の処理する本アドデータに関して単独の管理者となる。
3. データ保護法の遵守 Pinterest及び本署名者は、本アドデータの処理に関して、適用あるデータ保護法又は(関係する場合)適用ある国レベルのデータ保護法の実施法令による自己の義務をそれぞれ遵守する。各当事者は他方の当事者が本アドデータをデータ保護法に基づく当該当事者の義務に合致する方法で使用するよう合理的かつ適切な手続きをとる権利を有する。両当事者は当該権利を行使しようとする場合にはいかなる手続きをとるかにつき誠実に協議する。
4. 目的 本署名者は、自己の本アドサービスの利用に関連して、データ保護法を含む適用法で認められたその他の目的のためにのみ、本アドデータを処理する。Pinterestは、自己の本アドサービスの提供に関連して、データ保護法を含む適用法で認められるところによってのみ、本アドデータを処理する。
5. 安全性 各当事者はデータ安全措置を実施する。ただし、最低限、本署名者は、本アドデータについて、適用あるデータ保護法及び/又は(関係する場合は)適用されるデータ保護法の国レベルの施行令により要求されるのと少なくとも同一レベルのプライバシー保護を提供することに同意する。データ安全措置は、入手可能な技術的及び組織的措置における進歩を反映するために、継続的に評価され更新される。本署名者は、データ安全措置の重要な変更についてPinterestに書面で通知する。
6. 人員 各当事者は、本アドデータへのアクセス権限を付与する自己の人員、代理人及び下請人に対し、適用されるデータ保護法の下で要求される保護のレベルと少なくとも同等の機密保持、データ保護及びデータの安全性に関する義務を含む契約上の義務を課する。
7. 移転 各当事者は、欧州委員会又は管轄を有するデータ保護機関が個人データの適切な保護レベルを提供すると認めていない国へEEA、英国、ブラジル又は適用あるデータ保護法において規制されている地域から本アドデータを移転する場合、当該移転が特定の地域外への個人データの適法な移転に関して適用されるデータ保護法による有効な適用除外又は認定された遵守基準の対象となることを確保する。本署名者が本アドデータをPinterestに移転する場合、Pinterest Europe Ltd.がEEA及び英国において生じた本アドデータの受領者となり、Pinterest, Inc.がそれ以外の場所において生じた全ての本アドデータの受領者となる。
8. 連絡先 各当事者は、他方当事者に対し、DSAで想定される本アドデータの処理に関する問い合わせに対応する権限を有する組織内の連絡窓口を提供する。
9. 問い合わせの支援 (i) 一方当事者が、当該当事者による本アドデータの処理についてのデータ主体又は当局からの問い合わせへの対応として情報を提供することをデータ保護法により義務付けられており、かつ(ii) 他方当事者の関与なしで当該当事者が自己の義務を果たすのに十分な情報を提供することが不可能な場合、当該当事者の書面での要求によりかつ当該当事者が当該支援から生じる費用を他方当事者に払い戻すことを条件として、他方当事者は当該当事者が情報を提供することができるように合理的な支援を提供する。
10. 不遵守 本署名者がこのDSAをもはや遵守することができないと判断した場合、(i) 本署名者はPinterestに速やかに通知するものとし、(ii) Pinterestは本署名者への通知により制裁なく本契約を解除する権利を有するものとし、かつ(iii) 本署名者は本アドデータの処理を中止し又はその他状況を回復するために合理的かつ適切な手段をとる。
11. 開示 本署名者は、Pinterestに対し、法の要求によりいかなる政府当局にもこのDSA及び本契約の関連するプライバシー規定の写しを提供する権限を付与する。
12. 存続 このDSAの第1条から第10条までは、本署名者が本アドデータを保管、管理又は所持する限りにおいて、このDSAの終了後も存続するものとする。第11条及び第12条は無期限に存続するものとする。
Pinterest共同管理者付属書
1. 定義 以下に定義されるものを除き、このJCAにおいて用いられる定義された用語はすべて、本契約(DSAを含む。)において与えられた意味を有する。
「アクティビティデータ」とは、広告データ利用規約(policy.pinterest.com/ad-data-terms)に定める意味を有する。
「共同処理」とは、承認された本アドサービスの機能(以下「アドデータ機能」)を介した本署名者からPinterest Europeに対するアクティビティデータの収集及び送信をいい、Pinterestタグ、Pinterest APIその他本署名者がアクティビティデータを共有する本アドサービスの機能によるアクティビティデータの収集及び送信を含む。共同処理は、Pinterestによるアクティビティデータのその後の処理を含まない。
「Pinterest Europe」又は「我々」あるいは「当社」とは、Palmerston House, 2nd Floor, Fenian Street, Dublin 2, Irelandに所在のPinterest Europe Ltd.を意味する。
このJCAで「データ主体」、「共同管理者」、「個人データ違反」及び「処理者」と言う際は、GDPRに定める意味を有する。
2. このJCAは、GDPRの範囲内での個人データの取扱いにのみ適用される。
3. Pinterest Europeと本署名者は、共同処理に関して、GDPR第26条に基づく共同管理者である。
4. 共同処理は、このJCAの各条項に従う。JCAの各条項は、両当事者、その従業員又は処理者が共同処理に従事する一切の活動に適用される。
5. 共同処理に関するGDPRに基づく各義務を遵守するためのPinterest Europeと本署名者の責任は、以下のとおりである。
PDF をダウンロードする
6. 共同処理に関するGDPRに基づく義務を遵守するその他の一切の責任は、両当事者それぞれについて存続する。
7. このJCAは、本署名者に対し、Pinterest Europeのサービスに関連して取り扱われたPinterest Europeの利用者の個人データを開示することを要求する権利を与えるものではない。
8. データ主体は、Pinterest Europeに対して直接、Pinterest Europeが取り扱った個人データに関して、GDPR第15条から第21条までに基づく権利を行使することができる。データ主体が本署名者に対し共同処理に関してGDPRに基づく権利を行使し、又は本署名者が共同処理に関して監督当局から連絡を受けた場合(以下「要求」)、本署名者は、privacy-support@pinterest.comを利用して直ちに、当該要求から最大7日以内に、Pinterest Europeに対し、当該要求に関連する一切の情報を転送しなければならない。本署名者は、当該要求に回答するにあたって、適時にPinterest Europeと協力するよう努めることを合意する。本署名者は、Pinterest Europeを代理して行動し、又は回答する権限を有しない。
9. このJCAの一部を執行することができない場合、残余の部分は完全に効力を有して存続する。Pinterest EuropeがこのJCAの一部を執行することができない場合でも、権利を放棄したものとはみなされない。本署名者が要求する本条項の修正又は放棄は、書面でなされなければならず、Pinterest Europeにより承認されなければならない。このJCAとPinterestデータ共有付属書との間に矛盾抵触がある場合、このJCAが優先する。